2012年06月03日

木で作る看板と表札

気づけば6月になりました。
もうすぐ、嫌な梅雨の時期が来ますねたらーっ(汗)
ホント嫌あせあせ(飛び散る汗)

ブログ更新久しぶりになってしましましたあせあせ(飛び散る汗)

3月に生まれた長女ももうすぐで3ヶ月!!

RIMG11298_800.jpg

4月は爺さん(85歳?)があの世に逝きましたもうやだ〜(悲しい顔)
爺さんありがとう!!
3月4月もバタバタと過ぎ、、、
5月はあっというまに終わりました。。。。

さてさて、今日は木を加工して表札とか飾り?!を作ったのを紹介しちゃいます。

kanban01_800.jpg

木を熱線を使って切っちゃうんですYO!!
何回かやればコツつかんで出来ます

◆表札◆

kanban02_800.jpg

kanban03_800.jpg

kanban04_800.jpg

kanban05_800.jpg

Dokiさん

kanban06_800.jpg

文字だけでなく

kanban07_800.jpg

kanban08_800.jpg

kanban09_800.jpg

kanban10_800.jpg

アイデア次第で色々作れちゃいます!!
切った後に色塗ったり、枠作ったりで雰囲気も変わっちゃいますね!

久しぶりの更新になりましたが、
最近エアブラシの練習もがんばってます!!
そのうち紹介します!!

G"ARTのHPもご覧ください!!
壁画、エイジングペイント、カスタムペイントなど、エアーブラシによる手描きペイントのコトなら何でもお任せ下さい。

◆◆ブログランキング参加してます◆◆
↓クリックしてもらえるとウレC!!です
にほんブログ村 美術ブログ エアブラシ画へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
タグ:エアブラシ
posted by 3104 at 23:41 | Comment(1) | G"Item | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月06日

◆Gillステッカー◆東北道編◆

◆G"Item◆

東京の現場を終わらせ
次なる現場、仙台へグッド(上向き矢印)

と、仙台へ向かう道中(東北道SA)に
休憩がてらG"ステッカーを貼って行きました

剥がされていませんようにexclamation×2

師匠Hideさん喫煙コーナーに貼ってますねぴかぴか(新しい)

RIMG1327_800.jpg

RIMG1328_800.jpg

RIMG1330_800.jpg


Postにぴかぴか(新しい)

RIMG1331_800.jpg

喫煙所天井にぴかぴか(新しい)

RIMG1332_800.jpg

東北道を走る方、もしSAで休憩するような事があったら
気にしてみてください

剥がされていなければ、今もあるはずですexclamation×2


ひらめきブログランキング参加してますひらめき
ひらめき↓ぽちっとしてもらえてら嬉しいです
やる気も継続されると思われますひらめき

にほんブログ村 美術ブログ エアブラシ画へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

ひらめきG"ARTのHPはコチラですひらめき
posted by 3104 at 21:17 | Comment(7) | G"Item | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月22日

G”ART ◆Tシャツ◆

G"Item

今回紹介させてもらうのはG"ART◆Tシャツ◆



右斜め下カラーもサイズも豊富です目
生地もしっかりしてます手(グー)
右斜め下後ろの方、見えてないしあせあせ(飛び散る汗)(スミマセン)

Tシャツ

お気に入りの色見つかると思いますよ手(チョキ)


G"Shirtぴかぴか(新しい)Back左斜め下
マジメにマスキングしている様子です左斜め下

Tシャツ

肌寒い時にはロンTを着てコーディネートぴかぴか(新しい)


まだまだG"Itemはありますが、Gシャツの紹介でした

欲しい方は、G"ARTへ
連絡お待ちしてますexclamation×2

注)タダではありません(笑)


にほんブログ村 美術ブログ エアブラシ画へ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ


↑クリックしていただくとブログのやる気がでます
応援よろしくおねがいしますexclamation×2
タグ:Tシャツ
posted by 3104 at 23:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | G"Item | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月15日

ストラップ ★GILL★

G”Item

ストラップ〜GILL〜

strap

シルバーで作られたGILL^^
携帯電話につけてもヨシ^^
小物につけてもヨシ^^

目と鼻を見てください目
カナリ小さいですがよく作りこまれていてビックリです黒ハート



気になる方は目
G”ARTにアクセス

★G”ARTひでさんのBLOG

★G”ARTメイさんのBLOG


その他>>>G”Item

にほんブログ村 美術ブログ エアブラシ画へ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

↑応援よろしくお願いします手(チョキ)
posted by 3104 at 00:38 | Comment(0) | G"Item | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月14日

ステッカーチューン

今日は天気が良かったので車にステッカーを貼ろうexclamation×2

と言う事でステッカーチューンを紹介します。


用意したのは・・・・

スケール(位置決めの時に使用します)

ステッカー(今回はG”ARTのHPアドレスのステッカー)
サイズ的に小さかったので水貼りはしません

↓の車のリアウインドウに貼りたいと思います。
(仕事で使ってるエヴリィです5速MT)
ステッカー

ステッカーを窓に貼るので、窓の汚れを落としてきれいにしますぴかぴか(新しい)
次に、貼る場所、位置を決めます。
貼る場所って大事ですよねー(長音記号1)ー(長音記号1)
ステッカーをテープなどで仮止めして全体を確認するのもありですね。
今回は、リアウインドウに貼ると決めていましたわーい(嬉しい顔)
右下にはすでに円いステッカーが貼ってあります猫
sutekka

リアの上か下かで迷いましたが下だとリアワイパーが邪魔をするので上に決定。
窓の横幅をはかり、センターを出して位置決め手(グー)

sutekka

さぁexclamation×2exclamation×2貼る作業ですexclamation×2
リタックシート(アプリケーションシート)
透明なシートです
カッティング時に便利な弱粘着シートで。
文字などをカットした後に受け取る際に使用します。


リタックシートにうまくくっついてくれるように擦ってから
剥がすといいです(白いシートを剥がします)
あと、文字の端っこが浮くようにしながら
反対側にひっぱりますー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
文字での説明は難しいですたらーっ(汗)
文字を切らないように&曲がらないように慎重に手(グー)

sutekka

なかなかうまくできないとイライラしますが
仕上がりに影響するので頑張りましょうexclamation×2

白いシートが全て剥がれたらリタックシートの上から文字を擦ります。
そして、リタックシートを剥がすexclamation×2
すると、文字だけが残って感動ハートたち(複数ハート)

出来たexclamation×2
G”ARTをアピールしてる感が出てますね↓わーい(嬉しい顔)
url

back

調子に乗って右後ろの窓に縦貼りexclamation×2
(横の車にアピール出来ます)

sutekka

↓最後に近くにいたM君にステッカーを渡し。
(小さい文字仕様のステッカー)
M君の愛車にステッカーチューンさりげなくていいですね
sutekka


イトコのYのハイエース↓
sutekka

あなたも

G”ARTステッカーチューンしませんか
exclamation&question

にほんブログ村 美術ブログ エアブラシ画へ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

↑応援よろしくお願いします手(チョキ)
posted by 3104 at 23:23 | Comment(0) | G"Item | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
タグクラウド
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。