いつの時代も、ヒーロー物は人気ですね

俺の幼少の頃といえば、戦隊モノかウルトラマンでしたね。
そういえば仮面ライダーの記憶があまりない・・・
●宇宙刑事ギャバン●
●太陽戦隊サンバルカン●
-thumbnail2.jpg)

●科学戦隊ダイナマン●


●宇宙刑事シャイダー●

●宇宙刑事シャリバン●

●その他●


歌手:串田アキラ(富士サファリのCMの人)が歌う主題歌が大好きだった!!

最近は、仮面ライダーシリーズでフォーゼというのがやってるらしい。
幼稚園児&その親達がハマるらしい。
イケメンを起用しCG合成で作られたのもいいけど・・・
昔の火薬爆発もスゴカッタよなぁーー。
あのころの俳優はイケメンだったのかな?!(笑)
シブすぎる!!!
そして、テレビと連動して出る数々のオモチャたち。
変身グッズなど発売と同時に品切れになったり、
並んで買ったりと凄いらしい!

なぜこんな事を書いてる書いてるかというと
今、放送中の仮面ライダーフォーゼの変身グッズ。
フォーゼドライバー(たぶん、変身ベルト)に装着する?
アストロスイッチを入れるカバンの塗装を頼まれた事に始まった。
アストロスイッチカバンオモチャ屋さんにも売ってるみたいだけど、

値段のわりに10個しか入らない。
40個くらい発売されるらしい!?
これではダメだ!!
自作していっぱい入れられるようにしよう!
と親友のE君が息子の為に作るらしく、カバンの塗装を依頼してくれた。
中身はE君がクッションで作ります。
ネットで、『アストロスイッチカバン 自作』と検索するとHITするYO
で、そのカバン
これを黒く塗装します〜〜〜〜〜

まずは、マスキング〜〜〜〜〜

金具をマスキングし
中に薄いスポンジが付いてるので塗料が入り込まないように丁寧に

塗装へまずは、下処理シリコンオフ!!

シリコンオフで油分などを除去!!
シリコンオフとは脱脂溶剤です。
表面の脂分を除去してくれます。
次にプライマー塗装!!
使ったのはコレ!!

ミッチャクロン マルチ(缶スプレータイプ)
これ非常に便利でありまして、その名のとおり密着します!
塗料の強力な密着が得られるとの事です
塗装は下地が命!!無色で臭いです!換気に注意して!!
寒かったので
ジェットヒーター!!ON!!
吊るして
ミッチャクロン!!
無色なので特に変化なし!!塗装中は、ジェットヒーターOFF!!!
換気ON!!
テキトーに時間を置いて
次は黒を塗装!!つかったのはコレ!!
イサム塗料から出てる”エアーウレタン”
2液スプレーで値段もお高いです。
コレ一本で2000円くらいします。
カバン2個だったので2本使用!
高いけど、一本じゃ不安だった

2液スプレーとは、主剤と硬化剤が混ざって塗料として出てきます。
高級ですねぇ〜〜
使いきりです。次の日たぶん、使えません。
中で固まると思います。(気温にもよりますが)
黒!!一度に厚く塗らずに2〜3回に分けて塗っていきます!!



10〜20分間隔をあけて3回位塗りました!!
これでカバンの塗装は終了〜〜〜〜
今回使ったモノ
(左から、シリコンオフ/2液ウレタン缶スプレー/ミッチャクロン缶スプレー)

乾燥後、マスキングをはがして
仮面ライダー倶楽部のロゴを作って完成予定です。
完成後、また載せたいと思います。
ブログランキング参加してまーす。
Clickオネガイシマス↓↓↓
にほんブログ村
ミリタリー ブログランキングへ人気ブログランキングへG"ARTのHPもご覧ください!!壁画、エイジングペイント、カスタムペイントなど、エアーブラシによる手描きペイントのコトなら何でもお任せ下さい。
posted by 3104 at 02:00
|
Comment(6)
|
Air Brush
|

|